3年生 レッツプログラミング!

2022年6月8日 15時05分
3年生

3年生になって新しく勉強が始まった総合的な学習。

3年生は、来年130歳になる八坂小学校を記念して、

「だいすき八坂129プロジェクトー八坂すてき発見!ー」

という八坂のすてきを見つけて広めるプロジェクトを立ち上げて学習を進めています。

今日は単元のオリエンテーションの中で、調べたことを発信する方法として、

「だれにでも楽しく!だれにで分かる!!130周年の記念!!!!!」

という共通のめあてをもって、プログラミングソフト「スクラッチ(Scratch)」を使って

クイズをプログラミングをする体験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よりよいクイズになるように「音を入れたい」「映像を入れたい」「動きを入れたい」

といった思いをもち、プログラミングに取り組くんでいました。

わいわいタイムでは、「どうやったらできる?」「こうやったら音がでたよ。」

と友達と教え合いながらプログラムを動かしてみる姿が見られました。

「八坂のすてきを世界に広げたい」と児童たちの夢は膨らんでいます。