IMG_1366[1]

松山市立八坂小学校 

      〒790ー0862

愛媛県松山市湯渡町4番20号

TEL 089-941-1448

             FAX   089-933-9921            

新着情報

【電話の応対について】18:00~翌日の7:30まで自動応答になります。ただし、長期休業中は、16:30~翌日の8:00まで自動応答になります。

八坂小学校 日記、更新中!

行事予定の、「年間行事予定」を更新しました。

学校評価に、「第2回学校評価アンケート結果のお知らせ」を追加しました。

【臨時休校・自宅待機について】教育活動の実施の判断は、松山市が発令する「避難情報」をもとに、学校や通学路の安全を確認して行っています。松山市防災ポータル (salesforce-sites.com)などで確認できます。ただし、ご自宅の周辺の状況を確認し、安全確保を最優先で判断し危険な場合は自宅待機または避難をしてください。

新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた取組のお願い

2021年4月13日 16時53分

 先日、保護者の皆様には、児童をとおして文書でもお願いをしましたが、本年度も引き続き新型

コロナウィルス感染症の拡大防止に向けて、感染対策の徹底を図っています。各ご家庭においても、

十分な感染症対策を講じていただいていると思いますが、改めてご協力をお願いします。

1 基本的な感染症対策について

 〇 毎朝の検温と健康状態の確認を実施し、健康観察表へ記入してください。

 〇 発熱等の風邪症状がある場合は、登校を控えてください。その場合は欠席扱いとしません。

 〇 登下校を含め学校生活では、可能な限りマスクを着用して活動をします。

2 家庭での生活について

 〇 十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事を心掛けてください。

 〇 外出の際には3密の回避に努め、可能な限りマスクを着用してください。

3 校外生活について

 〇 平日の帰宅後や休日の外出は、極力避けてください。

 ※ 「感染対策期」の間、校区内や周辺の公園等、子どもが集まりやすい場所を、

  教職員が巡回し見守り活動を実施しています。