秋のお店へようこそ
2022年11月24日 16時11分1年生が生活科の学習で「秋のお店屋さん」をしました。
お客さんは、2年生や先生方です。
校庭で集めたきれいな落ち葉を使った「しおり」「かんむり」「のれん」を、見てもらいました。
また、城山で見つけたドングリやマツボックリを使った「どんぐりごま」「マラカス」「けん玉」「的当て」のコーナーもあり、楽しく遊んでもらいました。枝を使った釣り竿の「魚つり」のコーナーも人気でした。
お客さんに「どんぐり人形」を作ってもらうコーナーも作りました。
2年生と生活科で交流する中で、自分たちで「はじめの言葉」を言ったり「ルール説明」をしたりすることも、できるようになりました。どんな言葉をかけたらお客さんに分かりやすく伝わるか、1年生なりに考えて活動していました。
たくさんの人たちに楽しんでもらって、大満足の1年生です。