4年体験学習
2022年10月6日 16時41分4年生が総合的な学習の時間「障がいのある方とふれあい、学ぼう」で愛媛県県立特別支援学校センター的機能充実事業を活用して講師の先生を2名、盲導犬1頭に来校していただき、視覚障がいと盲導犬について学習しました。
教室では、視覚障がい者の方から、生活の様子や盲導犬について詳しくお話をしていただきました。また、道を歩いているときの様子や横断歩道を渡るときの様子などを動画で見せていただきました。生活で困っていることや盲導犬の役割など理解を深めることができました。
体育館では、盲導犬と触れ合ったり、リードを付けてお散歩体験をしたりして、盲導犬と親しみました。
とてもよい体験学習ができました。ありがとうございました。