朝会 校長先生のお話

2021年9月30日 14時01分
学校生活

 本日の朝会は、新型コロナウイルス感染症防止のため、テレビ放送で校長先生にお話をしていただきました。お話のテーマは、「読書の秋」です。子どもたちに人気のある「かいけつゾロリ」や「銭天堂」。動物、植物、恐竜、乗り物の図鑑。なぞなぞやトリックの本。スポーツや特技が上達する本。命の大切さを考える本、物語の本、歴史の本など、学校の図書館にある本をたくさん紹介していただきました。また、本を選ぶことがむつかしかったら、図書館支援員さんに相談するといいこともアドバイスしていただきました。いろいろな本と出合って、頭と心の栄養を取り入れてほしいです。

 図書館に、校長先生のお話で紹介された本のコーナーができました。

 

 

 

 

 

 

 今日はたくさんの人が図書館に来て本を借りました。

 校長先生のコーナーの本も貸し出されて、からっぽになっていました。