3年生研究授業

2021年12月22日 14時25分
3年生

 3年生の音楽科で、「プログラミング教育」を取り入れた研究授業を行いました。単元名は「チャチャチャのリズムで遊ぼう」です。

 児童はこれまで、曲(メロディー)とリズムを組合せることで、まとまりのある音楽をつくることを学習して、楽器や手拍子で演奏をしています。今日の授業では、プログラミングソフトを使って、主旋律になるメロディーに、先生がつくった5種類のリズムを組み合わせて、自分の思いに合った表現を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 自分でつくったプログラミングができたら、友達のプログラミングを取り込んで、二つのリズムを重ねた音楽をつくりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「リズムをあわせたらきれいだった」、「リズムで音楽が変わることが分かった」、「タブレットで上手く音楽がつくれた」、「二人を合わせるとすきまがなくなりよかった」、「たくさんの楽器を合わせることができて楽しかった」などの感想があり、音楽をつくる楽しさを十分に感じていました。