新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた取組のお願い

2021年4月13日 16時53分

 先日、保護者の皆様には、児童をとおして文書でもお願いをしましたが、本年度も引き続き新型

コロナウィルス感染症の拡大防止に向けて、感染対策の徹底を図っています。各ご家庭においても、

十分な感染症対策を講じていただいていると思いますが、改めてご協力をお願いします。

1 基本的な感染症対策について

 〇 毎朝の検温と健康状態の確認を実施し、健康観察表へ記入してください。

 〇 発熱等の風邪症状がある場合は、登校を控えてください。その場合は欠席扱いとしません。

 〇 登下校を含め学校生活では、可能な限りマスクを着用して活動をします。

2 家庭での生活について

 〇 十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事を心掛けてください。

 〇 外出の際には3密の回避に努め、可能な限りマスクを着用してください。

3 校外生活について

 〇 平日の帰宅後や休日の外出は、極力避けてください。

 ※ 「感染対策期」の間、校区内や周辺の公園等、子どもが集まりやすい場所を、

  教職員が巡回し見守り活動を実施しています。