人権・同和教育参観日

2023年6月12日 08時04分
学校生活

6月10日土曜日は人権・同和参観日でした。

授業では、友達の気持ちを考え大事にしたり、互いの考え方を認め、尊重し合おうとする態度を育てる学習をしました。

  1年 道徳        2年 道徳

  3年 学級活動     4年 学級活動

  5年 道徳       6年 学級活動

八坂地区人権教育研究大会「やさしさの花を咲かせようフェスタ」では、人権標語と人権メッセージの入賞者の表彰が行われました。

また、人権メッセージの発表では、転校してきた時の不安な気持ちや、クラスのみんなが温かく迎えてくれて、共に仲良く生きていく大切さについての話でした。

記念講演は、自然写真家の松本 紀夫さんの「アラスカ 光と風」のフォトライブでした。

アラスカでの一人生活の大変さや楽しさ、アラスカの動物・風景・オーロラなどの自然のすばらしさや生命の大切さなどについて講演されました。