歯科保健指導 町別児童会
2022年12月20日 11時00分本日、河原医療大学校の実習生による歯科保健指導が行われました。むし歯になる理由やむし歯になりやすいおやつなど教えてい頂きました。その後、実際に歯みがきをして、正しい歯みがきの仕方を教わりました。歯の大切さについて楽しく学ぶことができました。
第3回町別児童会を行いました。2学期の集団登校、校外生活の反省をしました。その後、冬休みの生活「規則正しい生活、歩き方、自転車の乗り方、遊び方など」の確認をしました。
本日、河原医療大学校の実習生による歯科保健指導が行われました。むし歯になる理由やむし歯になりやすいおやつなど教えてい頂きました。その後、実際に歯みがきをして、正しい歯みがきの仕方を教わりました。歯の大切さについて楽しく学ぶことができました。
第3回町別児童会を行いました。2学期の集団登校、校外生活の反省をしました。その後、冬休みの生活「規則正しい生活、歩き方、自転車の乗り方、遊び方など」の確認をしました。