9/15学校生活の様子

2021年9月16日 11時26分
学校生活

 1年生は楽器を使って、言葉を音にしてリズムを表現していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は空き箱などを使って、おもちゃを作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生の音楽の授業です。今は合唱やソプラノリコーダーの演奏ができません。

 そこで、オーケストラの鑑賞をして、指揮者の気持ちを考えて真似をしたり、楽器の特徴を考えたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生は運動会の応援を考えていました。

 声を出して応援ができないので、どんな工夫ができるか、みんなで知恵をしぼって考えていました。