4/22 学校の様子

2021年4月23日 15時20分

 

1年生は、「うんてい」に挑戦しました。

みんな、力強く、バランスよく、

一生懸命に、うんていを渡っていました。

 

 

 

 

 

 

 


2年生は、1年生で育てたチューリップを片付けました。

土を捨て、球根を取り出し、植木鉢をきれいにしました。

球根は、家に持ち帰ります。

家でもチューリップの花が、きれいに咲くといいですね。

 

 

 

 

 

 

3年生は、授業でタブレットを使いました。

八坂小学校は、タブレットをどんどん使って授業を行います。

楽しみですね。

 

 

 

 

 

 


4年生は、短距離走をしました。

体も成長して、運動する力も成長しました。

走る姿はかっこいいですね。

 

 

 

 

 

 

5年生は、地図帳を使って調べる学習をしました。

地図を読み取って、考える力はこれからに役立ちますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、ビンの中でろうそくを長く燃やす方法を

実験をしながら考えました。

科学の力で解決できたかな。