2年生 はるをみつけたよ

2021年4月16日 15時55分
2年生

2年生は、生活科の時間に、春見付けをしました。

「先生!早くしないと雨がふるよ!」と子どもたち。

去年、1年生だった春は、コロナウイルスの影響で学校がお休みだったので、

とても、はりきっていました。

運動場には、大きなツツジやシロツメ草が咲いていたり、

スナップエンドウができていました。

蜂も飛んできて、蜜を吸っていました。

中庭には、高学年が育てたパンジーやビオラを見付けました。

よく見てみると、そこには、さなぎやテントウムシがかくれていました。

昼休みに羽化していたツマグロヒョウモン蝶が、飛び立とうとしていました。

でも、羽を震わせるばかりで飛ぼうとしません!

「がんばれ!がんばれ!」と自然と声があがりました。

ふわっと飛び立って、みんな、大喜びでした。

八坂小学校の春をたくさん見付けることができました