車まるわかり教室(5年生)
2025年10月30日 17時34分今日は5年生が楽しみにしていた「車まるわかり教室」がありました。
トヨタ自動車の販売店の方や、車の設計をしている方に講師として来ていただきました。
前半は、車はどのように開発されて、どのように作られているのかを映像を観ながら教えていただきました。また、二酸化炭素排出を抑え、地球環境を考えた車づくりが進められていることも知りました。特に、燃料電池車「MIRAI」は二酸化炭素排出量0ということを知り、子どもたちもとてもびっくりしていました。
後半は「カーアンドエコゲーム」を行いました。ゲームを通して、環境に優しい車、社会貢献していくことの大切さを楽しく学習しました。
SDG'Sの視点に立った車作りの大切さを学ぶことができました。