【2年生】カブトムシのおうち
2025年7月11日 17時57分今日は、公民館の館長さんと主事さんがカブトムシのおうちの作り方を教えに来てくださいました。
カブトムシ用の土を入れてから、カブトムシのおふとんになる枯草を入れます。
止まり木やえさ入れを入れて、カブトムシの家が完成しました。
各クラスの成虫になったカブトムシをペットボトルからケースに移し替えて完成です。
カブトムシがどこにいるか観察しています。
これから、霧吹きで土を湿らせたり、えさのゼリーを交換したりしてお世話をしていきましょう。しばらくしたら、カブトムシが卵を産むかもしれません。楽しみですね。
館長さん、主事さん、ありがとうございました。