避難訓練(垂直避難・引き渡し訓練)
2022年9月21日 16時49分本日、避難訓練を行いました。授業中、ゲリラ豪雨が発生したためレベル4の警戒レベルが発表され、石手川が増水し、氾濫をする恐れがあるという想定で、校舎の3、4階に垂直避難を行う訓練を行いました。保護者には、状況による児童の引き渡しや待機を伝えるMACメールを実際に発信しました。
児童は、先生たちの指示をよく聞いて、落ち着いて避難行動をとることができました。
校長先生から、「自分の命は自分で守る。みんなの命もみんなで守る。いつも100点満点の避難訓練ができるようにしましょう。」とお話がありました。
今後も定期的に避難訓練を行い、様々な災害に対応して児童の命を守る取組をしていきます。
保護者の皆様、メールの確認ありがとうございました。