仕事の「やりがい」って何だろう?(6年生)

2024年12月4日 16時32分
6年生

6年生は総合的な学習の時間に「未来の自分を見つめて」を探究テーマにした学習を進めています。

これまでに、地域で働いている保育士、看護師、公務員(公民館の主事)、また、建築士(建設)、建築士(解体)、納棺師に来ていただいて、

直接、仕事の内容について教えていただいたき、その「やりがい」について調べてきました。

今日は、みんなが調べたそれぞれの仕事についての発表を聞いて、たくさん出てきた「やりがい」をXチャートを使って整理しました。

ペアでわいわいタイムです。

すると、「やりがい」の様々な視点が浮かび上がってきました。

「今日の授業で、今まで気づかなかった『やりがい』が分かりました。」

と授業の振り返りができていました。

様々な視点から、自分の未来を見つめていけそうです。

  PC042245 PC042267 PC042269 PC042275