八坂防災キャンプ(PTA活動)
2025年11月9日 13時33分11月8日9日はPTA主催の八坂防災キャンプがありました。
まずはじめにぼうさい授業がありました。
地震や津波がどうして起こるのか、起きた時にはどう行動したらよいか。また、普段の備えについて教えてもらいました。
次に段ボールベッドを組み立てます。そのまま体育館に泊まる人は、寝る用意もしました。
次に炊き出しの準備です。今夜のメニューはカレー。明日の朝のためにポトフも用意します。
おうちの方に教えてもらいながら、皮をむいたり、切ったりしました。
おいしいカレーが出来上がりました。
しっかりご飯を食べて、あとは寝るだけ。体育館のダンボールベッドでの宿泊か、車中泊を決めて、実際に寝る体験をしました。
2日めは、朝ご飯のあと、片付けをして、モルック体験をしました。
みんなで楽しく防災について学べた2日間でした。
お世話をしてくだったPTAのみなさん、教えに来てくださった講師の方々、ありがとうございました。