1年生 学級活動

2021年11月17日 09時35分
1年生

 1年生が学級活動で、「手あらいのたいせつさを考えよう」を学習しました。

 自分が、「いつ」、「どのように」、手を洗っているか思い出して発表しました。

 その後、魔法のクリームをつけて実際に手を洗いました。

 「いつもきれいに洗えているよ」と言っていた1年生でしたが・・・

 魔法のライトをあてて観察すると、洗えていなかったところが意外にたくさんあり、びっくりしていました。

 自分の手の洗えていなかったところを記録して、発表しました。

 その後、養護の先生に、正しい手洗いの仕方を教わり、もう一度、魔法のライトで確認をしました。

 きれいになった自分の手を見て、大喜びでした。

 「外から帰ったら、きれいに手を洗います」「指先や手首まで丁寧に洗います」など意見を発表しました。

 「きれいになったよ~。これからも手洗いがんばるよ!」